ワイモバイルiPhone6sが一括540円!新規契約して使って問題なし大満足!まだまだ現役

Y!mobileで6sが一括540円
買いました!
前回記事のあとすぐに申し込んでました。
Y!mobileオンラインストアはこちら
携帯本体代の値上げが始まってたやないですか。DoCoMoとか。代理店の案件も厳 ...
アマゾンキンドルandroidアプリでダウンロードエラー解決。進化する Kindle 電子書籍

ダウンロードが始まらないキンドル電子書籍アプリ不具合発生
Amazon読み放題プロモ
前回・前々回の記事が多くのひとに読んでもらえ、とても嬉しいです。
記事の内容の通りamazon読み放題の充実は他にないので素晴らしいの ...
SlackをRSSリーダーとしてつかったら神だった!無料でFeedly・イノリーダーの代用した話(制限強化&実質有料化につき)
inoreaderに150制限実質有料化
ブログなどの更新情報を簡単に視認できて便利なRSSサービスです。
私はinoreaderを使って400サイト程登録しています。
RSSリーダーは、最新情報の一覧・管理に超便利 ...
PayPay「第2弾100億円キャンペーン」2/12から 若干のスケールダウンでもお得

PayPay100億円バラマキ第2弾 2/12から
なんとなく嫌いというだけで、
前回の熱狂に乗り遅れた私ですが、
以前の記事で予想しておりました「第2弾」がやってきました。
前回のあらすじ
キャンペ ...
超絶進化中のGoogleレンズがすごい。Pixel3以外android、iPhoneでも使える画像解析アプリ

スカウターの試作品?グーグルレンズ
Pixel3以外でも使えるようになりました。
ホーム長押しや、OKグーグル、アクティブエッジなどから、Googleアシスタントを起動すると、
こっそりと、あるではないですか!
浦沢直樹VSケンドーコバヤシ 正直すぎて最高だった件。漫道コバヤシ
頭のいいひとの話は面白い
ケンドーコバヤシさんは作品をよく読み、調べて作者と相対してます。
普通は聞かないことを作者本人にぶつけ、語らせます。
作者も待ち構えてます。さながら対決のような、そんな一幕も見どころです。
2019年でも8がオススメ。今でもじゅうぶんな性能 GAFA異変 アップルショックをiPhone8が支える。

アップル・ショックが断続的に続いてますが
長い間相場の牽引役だったアップル、2018年11月から、第二次、第三次のアップル株を中心としたハイテク株の急落がありましたが、2019年も続いてます。調整やら米中など全体の影響もあるでしょうが、 ...