エッジセンスとエッジランチャーが実際に凄すぎる
最高すぎるHTC U11
エッジランチャー導入以降、使い方いろいろ、試行錯誤もまた楽しい。
かっこよさ>便利さ=速さ かな。U11はかっこいい。でも実用性もじゅうぶん。
一通り使い倒し、たゆまぬK.U.F.U. の結果だいぶ固まってきた。
究極の2つ。エッジセンスの悩ましさ「短くと長く」をどれにする?
「短く握る動作をカスタマイズする」
候補 カメラ・エッジランチャー・任意のアプリ
音楽プレイヤーもいいかもしれないし、
カメラを爆速で起動も超便利。
悩むー。
試行錯誤した結果はエッジランチャー。
万能で便利やし。でも悩むー!
決め手は使う楽しさ。
エッジランチャーのくるくるがどうにも気持ちいい。
しかしアプリなど満載して選ぶのに手間取っていると、
フツーにHOMEからのほうがいいって事に。うーん悔しい。
便利につかうにはコツがある
頻度の高いアプリは、複数のページの同じ場所に置くと、
大体このあたり、視認が楽!
すばやく使える!
「長く握る動作をカスタマイズする」
候補 フラッシュライト・カメラ・任意のアプリ
フラッシュライトはほぼ毎晩出番がある。深夜、電気をつけるまでもないがなにか探すとき超便利だ。
カメラは、上の「短く」に設定し爆速カメラもいいのはいいが、
実は、「長く握る」で起動してもじゅうぶん早いし!
試行錯誤熟慮した結果はカメラ。
エッジセンスですべてがシームレス。
ポケットから取り出しつつ「長く握る」開始。
長押しの間に構え、カメラが起動し、エッジセンスで撮影。
この流れならタイムロス無しだ。()
惜しくも次点のフラッシュライトだが、
エッジランチャーの複数ページに登録することで解決。
くるくる回っても、必ず同じ場所にあるため寝ぼけていても大丈夫。
‥そもそも出番は夜しかないことに気づいたため。
エッジランチャーが便利すぎて震える
エッジセンスを数ヶ月使って便利だったあるある
エッジセンスでエッジランチャーを起動
これ気がついた俺天才?な感じになるくらいのシメシメ感。
キーボード入力中に音声認識入力
まるで口述筆記。志茂田景樹な気分。書き起こしさせてるやん
フラッシュライトが意外と役に立つ
夜の味方。車内でも枕元でも握って起動は便利。
エッジセンスでカメラは便利すぎてもう戻れない体に。
エッジセンスからのカメラ撮影は谷間から取り出し撮影できるライカ峰不二子レベル。
5/23 正統進化のエッジセンス2搭載 HTC U12 plus
[itemlink post_id="2178″]
[itemlink post_id="2177″]
有能すぎて増殖中。エッジセンスとエッジランチャー搭載機
「Android One X2」がY!mobileから発売中。
そして、楽天モバイルにも3/22から
「HTC U11 life」
一括39,800円
分割1,791円×24回
安すぎ!半額て!
ほぼU11の良さ継承してこの値段はコスパ高すぎやと思う。
「HTC U11 life (Android One X2)」と「HTC U11」の違い
フラッグシップモデルのU11とミドルのlife。端末代は倍の開きがあるが、違いは以下の通り。(life・X2のスペック)
プロセッサ スナドラ630 じゅうぶんサクサク
バッテリー容量 2600mAh 少ない気も、LCDが低電力消費で大丈夫
モニター 5.2インチ 一回り小さいのは逆にメリットかもしれない
USB2.0 Type-C あんまり気にならない
シングルスピーカー そもそもステレオスピーカーのU11は大して良いわけでないので略
特に「HTC U11 life」、コスパ良すぎ。
SIMフリーのレッドも絶賛売り切れだが、増産とのこと。エッジな機種なのでわかっている人しかわからないのがもどかしいが、凡人にも手にとってもらいたい。かっこよくて美しいのは一発で伝わるから。
格安U11が在庫切れ。U12plusに行くタイミングかも知れない。
エッジセンスやエッジランチャー搭載後継機種はGoogleから出る模様
ついにU12plus買ったで。最高やった
[itemlink post_id="2128″]
HTCの魂(エッジセンス)はアクティブエッジとしてGoogleに継承
次はPixel系に行こうと思う