教えたくない日帰り温泉 大分 九重町「里山温泉 四季彩の湯 」1000円家族風呂【最高だから来ないで】
四季彩の湯は毎週通える(行きたい)温泉。なぜなら家族全員何人でも1000円ポッキリ
銭湯行くより安いんじゃないでしょうか。
60分ですがじゅうぶん満足します。お湯は熱め。なので水で薄めて入ってます。
全室リンスインシャンプーとボディソープがありますんで銭湯より通えます。(近かったらですが)
大分でも1番良心的でリーズナブルだと思います。
ですので週末は満室でしばらく待つことが多いです。(10室あるので10組待ちまでなら1時間待つことないですよね)
穴場ですが人気ですので土日の夕方は待ちますかね。行かれた事ある方ならわかると思います。教えたくない気持ち。
絶景!風光明媚。蛍や紅葉、雪景色が楽しめる里山温泉四季彩の湯
大きな窓があるんですが、景色がすばらしいです。値打ちあります。
雨の時の写真です。霧のように降ってたのですが、山の遠景が幻想的で。こんな所ないですね。窓の外に広がる景色に人工物が無いんです!
雪も残ってたとき、ほぼ外気と変わらない寒い冷たい浴室なので、熱い温泉とのせめぎあいがたまらないです。お湯がごちそうです。
蛍の時期の6-7月、8時くらいに訪れると蛍が飛んでるんですよ!風流でしょ!
まさに四季彩です。
けっして高級温泉宿、ってわけでないです。しかしとても満足する温泉ですね。誰にも教えたくない!
里山温泉 四季彩の湯 (旧:おぐら温泉 四季彩の湯)アクセス
【住所】 大分県玖珠郡九重町町田2137-2 地図
【電話】 0973-78-8126
【営業時間】土日祝 10:00~22:00 平日 12:00~21:00
【利用料金】 一室60分/1000円
【定休日】 年中無休 (お正月もやってました!)
【泉質】 ナトリウム-塩化物泉 (天然温泉!とろみ)
【駐車場】 25台/無料
宝泉寺温泉への交通アクセス 久大本線・豊後森駅/大分自動車道(九重IC・玖珠IC)より車で20分 宝泉寺温泉旅館組合
補足しますと豊後森駅から玖珠観光バスで
豊後森~小国
豊後森~菅原
豊後森~串野温泉
のバス路線が宝泉寺温泉入り口バス停に停まりますのでなんとかなるかと思います。
以下の動画は2021年の四季彩の湯の様子です。
四季彩の湯裏情報
コロナが終わったら是非訪れてください。カップルでもいい感じです。最高です。