AMP推奨サイズより大きい画像を指定してくださいとサーチコンソールからの警告【1/21問題が修正されました】
「AMP」の問題が新たに 検出されました
サーチコンソールさんからメールをいただきました。
今回の内容は警告でした。

主な警告(最大 5 件)
警告は、サイトの改善のための推奨項目です。警告に対処することで、検索結果での表示が改善する場合がございます。また、警告が今後エラーになることも考えられます。貴サイトでは、以下の警告が検出されました。
推奨サイズより大きい画像を指定してください
「推奨サイズより大きい画像を指定してください」
ということなので、小さいサイズがだめってこと?
確かに小さいサイズの画像をつかってるページに警告が来てる模様。
有効そうな対処方法
ワードプレスのメディア設定に1024か以上の寸法で追加してあればOKの模様。
原因がサムネイルの場合、サイズが1024以上に変更しても同名だと引っかかる場合あるので、違う画像にしたほうが早い模様。
どうしてもだめならAMP無効にするのも手。
以上のような対処の結果
開始日: 2019/01/16
6つの警告のうち1つは合格。
残り5つも、AMPテストでは警告が消えているので多分大丈夫そう。

有効な AMP ページです
このページは、Google 検索結果の AMP 検索機能の対象です
だめだった画像

貼り替えた画像

今回は警告だったのでストレス軽めでよかったです。
AMPに対応したニュース記事の件も関係してくるので、ニュース狙いは、サムネにとる画像を横1200くらいの話を、サチコさんがAMP全部に警告してるような気がします。
今回修正したAMP警告のページ
https://straightedgestyle.com/cametome_unext/
https://straightedgestyle.com/suzukisachikoapplegmailcom/
https://straightedgestyle.com/news-rap-japan/
https://straightedgestyle.com/no_smoking/
https://straightedgestyle.com/edge_launcher/
https://straightedgestyle.com/htc_u11/
1/21 すべてのAMPの問題が修正されました


一件落着